マサ公の将棋実戦次の一手

初心者に将棋の考え方を分かりやすくかみ砕いて解説

守備の要を攻めて駒得を目指すのがコツ~桂先の銀定跡なり

さん、こんにちは。将棋大好きマサ公です。

 

いつも小欄をご覧いただき誠にありがとうございます。

 

今回は将棋の中盤から終盤の入り口にスポットをあててみたいと思います。

 

お付き合いくだされば幸いです。

 

なお、将棋の序盤には定跡というものがあり、考え方を問われるというより、覚える意味あいが強いので、小欄では割愛しています。

 

 様々な戦法がありますので、プロの参考書などをご参照ください。

 

 

 

 

f:id:masakouchang:20210129132428j:plain

続きを読む

取り合いで局面のバランスを保つ~厳しい銀の割打ち

ばらくご無沙汰しました。

 

今回から将棋のルールを覚えたてのごく初心者の方向けに、有段者の実戦に生じた簡単な問題を取り上げていきたいと思います。

 

問題を気持ちよく解かれて、スキっと爽快、少しづつ将棋を好きになってもらえたら幸いです。

 

 

 

f:id:masakouchang:20210106125917j:plain

 

続きを読む

The 対局心理~山あり谷ありの人生の中で繰り広げられる盤上のドラマとは

棋はルールを知らない方にとっては、難しいものだと思います。

 

そこで全く知らない方にも将棋に親しんでいただければと思い、将棋を指す人の心理を題材に寸劇をイメージしてみました。

 

 

 

f:id:masakouchang:20210106125358j:plain

 

続きを読む

阪神ジュベナイルFは自在性のサトノレイナスから~菜七子騎手おススメレース

こんにちは。

 

直感右脳馬券の世界へようこそ 。

 

競馬は簡単に考えるのが一番。

 

逆に言えば極力簡単に考えられるレースを、ピックアップすることが重要だと思います。

 

今週は阪神ジュベナイルフィリーズと菜七子騎手おススメレースをピックアップします。

 

f:id:masakouchang:20201211185412j:plain

続きを読む

飛車の活用の仕方次第で羽生九段に勝機があった?

第33期竜王戦第5局

 

羽生九段VS豊島竜王戦

 

第33期竜王戦が豊島竜王の防衛という形で幕を閉じました。

 

今回は私なりに分析した、第5局の勝敗のポイントをお伝えしたいと思います。

 

第1図は羽生九段の☗24歩に対して、豊島竜王☖37歩成とした局面です。

 

 

 

【第1図】

 

f:id:masakouchang:20201207141411p:plain

続きを読む